きままのマイペース

きままです。自分の好きなこと、楽しいことを自由気ままに綴ります。

我が家が選んだ、色々な種類の雛人形候補たち

 

 

雛人形、女の子がいる家庭なら

お持ちの方が多いんじゃないでしょうか。

 

 

我が家は1歳の娘がいますが、

昨年はコロナ渦で買いに出られなかったので

 

今年は購入したいと思っているのですが、、、

 

 

息子に買った五月人形・兜はまぁまぁの大きさで

出すのが結構大変なんですよね。

 

1年に1度しか出さないものなので

階段下収納の奥の方にしまっているのですが

 

なかなか出すのが億劫となってしまっているのが現実です。

 

そして出してきても

置く場所がないんですよね...

 

我が家は飾り棚等は全くなく

唯一置けるスペースは長いテレビ台の横です。

 

しかしここのスペースに収まらないサイズの兜様。

 

結果、せっかくかっこいいと思うものを購入したのに

出さない年もありました*1

 

 

この状況を打破すべく

娘の雛人形は、コンパクトかつシンプルなものにしたいんです。

 

 

 

ネットで調べると色々出てきますね。

 

そこで、我が家の候補を挙げてみたいと思います。

 

まずは、こちら。

間口は60㎝あるものの、奥行きはなんと25㎝というコンパクトさ!

人形もたくさん入っていて可愛らしいながらも本格的です。

 

人形のほとんどがケースに入っているのでお手入れが簡単なのも魅力ですね。

 

ただ、、

完全に予算オーバーです😂

 

うーん、残念。。

 

 

続いてはこちら

人形がちりめんでできていて可愛らしいですね。

本格的な日本人形が苦手、、

といった人にはぴったりかもしれません。

大きさも、横幅35×奥行17.5×台+衡立の高さ22.5cmと

いい感じのコンパクトサイズですね。

 

ちりめんでできているのに

お値段もお手頃なのが魅力です。

 

 

お手頃といえば、こちらも

 

陶器でできたお上品な雛人形です。

サイズは横幅23×奥行21×高さ10cmととてもコンパクトです。

お値段もなんと5000円台で三人官女までそろっていますね。

 

アクリルケースもプラス料金でセットにできるようです。

 

小さいながらもしっかり雰囲気のある可愛い雛人形ですね。

 

 

 

あと気になっているのはこれ。

 

吊るし雛です☺

昔は雛人形を買える家は一握り。

一般の庶民は家にあるはぎれを使って一つずつ人形を縫い

吊るし雛を飾ったんだとか。

 

こちらもとても華やかで素敵ですよね。

ほかにもいろんなデザインがあります。

 

古風で雰囲気のあるものや

 

ケースに入った華やかなものなど...

 

 

ただ、吊るし雛の起源は一般庶民の手ごろに作れるもの

といったものでしたが、

 

現代の吊るし雛はいいお値段しますね(ーー;)

 

 

 

もう間もなくひな祭りですね。

我が家もどの雛人形を選ぶか迷いますが、

毎年出しやすく、しまいやすい。

そしてひな祭りの雰囲気を楽しめるものを選べたらいいなぁと思います。

 

同じようにお悩みの方、

よかったら参考にしてみてくださいね。

 

 

 

*1:+_+